FX取引の時間帯について

モバイルアプリ上の投資ポートフォリオ

FXには、非常にハマりやすさという罠があります。チャームポイントとも言えるかもしれませんが、気をつけないとのめりこんでしまいます。そして、四六時中、FXのことばかり考えてしまうことも。

そうならないためには、 日ごろから意識することが大事です。FXの性質として、非常に集中力の高さが求められます。1秒1分の判断の違いで結果に大きな変化が生まれます。だからこそ、常に頭をクリアにして、論理的な思考展開する必要があります。それが24時間続いた場合を考えてみてください。常人では、体を壊してしまます。

実際、FXで多くを稼ぎながらも、精神的に病んでしまう人もいるくらいです。それでは本末転倒です。よき生活のために、FXを始めるのなら、最終的な生活の質にはちゃんとこだわるようにしましょう。ただ、誤解しないで欲しいのですが、FXをしながら、ちゃんと意味のある、素敵な人生を送ることは可能です。

大事なのは、時間の使い方を普段から意識することです。朝から晩までずっとFXという状態になってしまっている人はこの機会に考えてみませんか?例えば、中途半端な取引になってしまう時間があるとしたら、それは思い切ってカットしてしまうのが理想です。

そして、それだけの集中をもっと大事な時間帯に集中するのです。夕食後、お酒を飲んだ後に取引を行っていませんでしょうか。冷静な判断ができない時には、そもそも取引画面を開かない、見ないようにするのが堅実です。

見たからといって結果が変わるわけではありませんので、それくらいの割り切りが必要です。さらに言えば、FXの他にも収益源を確保することをおすすめします。そうすることで、FXでの戦いとは別に、何かがあった時の精神的な支えができます。

また、FXで扱う額は毎月上限を決めてしまうのもおすすめです。こうすることで、あらかじめ、どこまで行ったら終了するかを明確にすることができます。